我が家の台湾ミンチの画像

Description

ご飯だけでなく、麺類に乗せても美味しい!

材料

ごま油
大さじ1
刻み生姜
1片
200g
★砂糖
大さじ1
★豆板醤
大さじ1
★甜麺醤
大さじ2
★酢
大さじ1
★酒
大さじ1
★味噌
大さじ1
★みりん
大さじ1
★輪切り唐辛子
大さじ1
★五香粉
小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を入れて温め、ニンニクと生姜と長ネギを入れ、香りが立ったら挽肉を加えてパラパラになる様に火を通す

  2. 2

    ★の砂糖、豆板醤、甜麺醤、酢、酒、味噌、みりん、輪切り唐辛子、五香粉を加えて炒める

コツ・ポイント

わかりやすい様になるべく調味料の量を揃えました
クセが苦手な方やお子様用には五香粉を抜いたり、豆板醤、唐辛子の量を減らして下さい

このレシピの生い立ち

名古屋名物を家でも食べたくて
レシピID : 6776223 公開日 : 21/05/13 更新日 : 21/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
sei460407
ご飯にのせて食べようと思います。豚挽肉なくて合挽きを使いました。