味付けはポン酢だけ。ツナぽん焼きそば

味付けはポン酢だけ。ツナぽん焼きそばの画像

Description

家にあるもので。いつもと一味違うさっぱり焼きそば。玉ねぎの甘みが◎

材料 (1人分)

1/2パック
1/8玉
焼きそば麺
1玉
ポン酢
大さじ1.5~2

作り方

  1. 1

    [野菜]
    一口大に切る。

  2. 2

    [麺]
    レンジ600wで40秒程かけてほぐす。

  3. 3

    写真

    [炒める]
    野菜、ツナを炒め、しんなりしたら麺を入れる。
    ポン酢を回しかけて麺をほぐす。

  4. 4

    写真

    [混ぜる]
    麺がほぐれたら全体を混ぜ、ポン酢(分量外)で味を調える。

コツ・ポイント

・晩御飯はポン酢大さじ1.5で優しい味わい、お弁当には大さじ2ではっきり味にしました。
・味が濃くなったら少し水を足す。

このレシピの生い立ち

うちでは定番のぽん酢焼きそば。
同僚に驚かれましたが、さっぱり美味しいのでおすすめです。
レシピID : 6783026 公開日 : 21/05/19 更新日 : 24/01/12

このレシピの作者

sweeterm
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023
調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推
https://youtu.be/7Mjtilchr_E
https://www.instagram.com/tama_recipe

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
akoreana
さっぱり味がいいですね。
初れぽ
写真
みっちーUSA
冷蔵庫にあった野菜で作りました♪ツナとポン酢が美味しい!レシピありがとうございます ^_^