*・・キャラメル風味ブランマンジェ・・*

*・・キャラメル風味ブランマンジェ・・*の画像

Description

ふわふわ~と口の中でとろけます♪この食感は1度食べたらやみつきに(≧∇≦)作り方もとても簡単ですよ♪

材料 (約600cc分)

200cc(低脂肪のものを使いました)
200cc
5g+水大さじ1.5
グラニュー糖
60g+水50cc(キャラメル)
アーモンドオイル
3滴
キャラメルパウダー
こさじ1~1・5

作り方

  1. 1

    ≪下準備≫粉ゼラチンを水大さじ1.5でふやかしておきます。牛乳、グラニュー糖などを計量しておきます。

  2. 2

    鍋にグラニュー糖と水50ccを入れ、火をかけます。たまに揺すりながら、茶色のキャラメルを作ります。そこに少量の牛乳を入れてのばし、緩やかになったら全量いれて沸騰直前に火からおろし、キャラメルパウダーと1のゼラチンを入れてよく溶かします。

  3. 3

    2を氷水に当てながら、ゆるやかになるまで混ぜ(冷まし)氷水から外します。(少しトロリとした状態まで)

  4. 4

    別のボールに生クリームを入れ、氷水にあてながらハンドミキサーで7分立て程度まで泡立てます。(すくい上げた時にトロリと落ちる程度)

  5. 5

    3に4の生クリームを2~3回に分けて入れ、均一に混ぜ合わせます。好みの器にいれ、冷蔵庫で1~2時間冷やし固めれば出来上がり♪

コツ・ポイント

牛乳+ゼラチンを冷やしすぎると固まってしまうので、気を付けてください。生クリームと同じくらいの硬さだと上手く混ざります。

このレシピの生い立ち

アーモンドオイルだけのフランマンジェをキャラメル風にしてみたくて作ってみました。最初はキャラメルパウダーを使う予定はなかったのですが、もっと風味を出したかったので追加しました。
レシピID : 67850 公開日 : 02/10/25 更新日 : 06/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート