カリカリ梅♪めっけの画像

Description

小梅のカリカリ梅にチャレンジ!!
お弁当にお勧め♪
出来上がりが楽しみ~
#梅#カリカリ

材料

500g
50g
卵の殻
2個分

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意します。梅はホゾを取り、水洗いして、しっかりと水を拭き取ります。

  2. 2

    写真

    卵の殻は乾燥させて、細かくし、お茶パックに入れます。(内側の薄皮は取ります)

  3. 3

    写真

    ボールで梅とホワイトリカーをよく絡めます。

  4. 4

    写真

    ビンに梅、塩、卵の殻を入れます。

  5. 5

    写真

    2週間ほどで食べ頃になります。

コツ・ポイント

2週間ほどで食べ頃になります。
カリカリにするのに必要な、カルシウム。
カルシウムを入れる事で梅の実を引き締め、カリカリ食感になるそうです。

このレシピの生い立ち

カリカリ梅が簡単に出来るよ~と聞いて作って見ました。
う~ん簡単でした!
レシピID : 6791483 公開日 : 21/05/24 更新日 : 23/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックHWKJ95☆
カリカリ梅 母に代わり実家の梅を使って、先ずはカリカリ梅、実が大きくなったら、梅干しを作って4年目です。
初れぽ
写真
TomoGoQoo
こんなにカリッカリになるなんてスゴいです☆ 暑い日の塩分補給に最高♪