お揚げはレンジで5分 きつねうどんの画像

Description

思い立ったらすぐ作れるきつねうどんです。

材料 (2人分)

2枚
★醤油
大さじ1
★砂糖
大さじ1
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
200ml
2か3玉
500ml
本つゆ
70〜80ml
半分
2本
七味
適宜

作り方

  1. 1

    油抜きをされる方は油揚げは2分ほど加熱して、キッチンペーパー2.3枚でギュッと押さえると余計な水と油が一気に取れます。

  2. 2

    タッパーに★の調味料と水を入れてそこに油抜きした油揚げを入れレンジで5分加熱する。

  3. 3

    青ねぎは小口切りにしておき、白ネギは斜め薄切りにしておく。

  4. 4

    鍋に水500mlと本つゆと白ネギを入れつゆが沸いてきたらゆでうどんを入れ好みの加減に火を通す

  5. 5

    写真

    うどんができたら器に盛り、レンジで作った揚げをうどんの上に盛り付け、青ねぎ好みで七味をふってできあがり。

コツ・ポイント

油揚げの厚さによってはしみ込みにくいので、途中で揚げをひっくり返したり2〜3分長めに加熱してみたり調整していただけたらと思います。

このレシピの生い立ち

お手軽にきつねうどんが食べたかったから
レシピID : 6791855 公開日 : 21/05/21 更新日 : 21/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ヴィーナスけい
レンジで簡単なのに味がしみしみでめっちゃ美味しかったです♪今後はお揚げはこのレシピ一択です!
写真
バカのん
お揚げさんだけ参考にしました!レンジで簡単とても美味しく出来ました!
初れぽ
写真
しょーばお
きつねのお揚げ、レンジで作れたらなーと思ってこちらのレシピに辿り着きました!色的に薄味?と思いましたが丁度良く美味しかったです!