鉄鍋で炊飯の画像

Description

記録用にレシピ控え(気候や乾燥などによりその都度 火加減・時間は書き換えしています)

作り方

  1. 1

    お米を洗ってといでおく

  2. 2

    浸水を30分以上
    前の日から用意するなら
    ここまで

  3. 3

    ザルにあけて5分

  4. 4

    写真

    火にかける
    弱火(9段階の4)で4分
    その後 強火(9段階の9)5合5分4合4分

  5. 5

    弱火(9段階の4)で3分
    弱火(9段階の2)で3分

  6. 6

    火を止めて5分蒸らして
    できあがり☆

  7. 7

    2022年10月20日頃
    気温の低下により炊き上がりが固いので時間と水分量を調節

  8. 8

    2022年10月26日火加減
    4分→5分→7分

  9. 9

    2022年11月11日火加減変更
    ④5分→⑨4分→④6分→蒸らし5分
    大幅に変更 火力上げたら焦げ付きが減ったような…

  10. 10

コツ・ポイント

新米の炊飯は水分量を1合あたり5cc減らして

鉄鍋の底にできたオコゲはジップロックで冷凍保存
素揚げして八宝菜やおこげスープへ再利用

このレシピの生い立ち

鉄鍋炊飯6年目 白ごはん大好き毎日美味しく頂いています♪
レシピID : 6799501 公開日 : 21/05/26 更新日 : 23/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート