人参・えのきの黒ゴマ和え♪ツルツル香ばし

人参・えのきの黒ゴマ和え♪ツルツル香ばしの画像

Description

黒ゴマが香ばしい、えのきと人参の胡麻和えです!
あわせてレンチンできるので、簡単です!
えのきのツルツル食感が美味です♪

材料 (2人分)

1/2袋
50g
大さじ1
●醤油
大さじ1/2
●砂糖
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    えのきは、石づきを切って長さ半分に切ります。ほぐします。人参は千切りにします。
    600wのレンジに2分30秒かけます。

  2. 2

    写真

    粗熱がとれたら、水気を絞ります。●印を加えて和えます。
    ※すり鉢があればすった方がより美味です

  3. 3

    写真

    出来てでも、冷蔵庫で冷やしても美味しいですよ!

コツ・ポイント

人参が苦手な方は、レンジに3分かけて下さい。
えのきの長さは、半分ぐらいに切った方が食べやすいと思います。

このレシピの生い立ち

黒ゴマが香ばし胡麻和えです。ツルツル食感のえのきもとても美味しい胡麻和えですよ。
レシピID : 6803295 公開日 : 21/06/09 更新日 : 21/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
CHISA☆ごはん♪
ごま以外2倍量で作りました!美味しかったです!白ゴマ使いました〜
初れぽ
写真
MI−SAN
白ゴマで失礼します。想像していたより甘くてびっくりしましたが、お箸が止まらなくなりました。とても美味しかったです♪