バター不使用 柿のパウンドケーキの画像

Description

柿が甘いので、お砂糖は控えめの優しい味わになっています。
もっと甘さが欲しい方は蜂蜜を塗って食べても美味しいです^^

材料 (6人分 (DAISO パウンドケーキトレイM 2個分))

2個
2個
粗糖 (グラニュー糖でもok)
30g
甜菜糖
50g
ココナッツオイル (サラダ油でもok)
大さじ 2
 
 
 

作り方

  1. 1

    【下準備 1】

    柿は皮と種を取り除いてペースト状に

    ●を合わせてふるっておく

    ココナッツ油はレンジ等を使って溶かす

  2. 2

    【下準備 2】

    卵白をボウルに入れ、粗糖を3回に分けながら加えつつハンドミキサーで泡立てメレンゲ状にする

  3. 3

    卵黄を別のボウルに入れ、粘りが出るまでハンドミキサーで泡立てたら甜菜糖を全て加えよく混ぜる

  4. 4

    【オーブンの予熱開始】
    170℃ (338℉) / 35分 

  5. 5

    ③のボウルにココナッツ油、柿の順に加え、その都度ハンドミキサーでよく混ぜ合わせる

  6. 6

    ●粉類を加え、ゴムベラでサックリと軽く混ぜ合わせる(粉っぽさが残っててもok)

    ※泡立て器で混ぜないように注意する

  7. 7

    メレンゲの1/3量を加え、泡立て器で混ぜて生地を馴染ませる

    残りのメレンゲを加えコムベラでふんわりと混ぜる

  8. 8

    写真

    パウンドケーキの型に流し込む
    (型の半分が埋まる程度)

    上に好みでクルミなどのナッツをちらす

  9. 9

    型を天板に乗せ、予熱が完了したオーブンで35分焼く

  10. 10

    写真

    【焼き上がり】

    ※竹串や爪楊枝で刺してみて生地が付かなければ焼けてます

コツ・ポイント

・メレンゲを混ぜた後は時間を置かずに焼き始めた方が綺麗に膨むので、予熱完了の頃合いを確認しながら混ぜる。

・柿の食感を楽しみたい人は実が少し残る様にピューレを作る。

・出来上がりを冷蔵庫に入れる場合はラップでしっかり包んで乾燥を防ぐ。

このレシピの生い立ち

庭で取れた大量の柿をピューレにして冷凍庫に眠らせたまま消費しきれずにいたので、ケーキにしてペロリです。
レシピID : 6819123 公開日 : 21/06/08 更新日 : 21/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート