しし唐を入れて、夏ギョウザに挑戦の画像

Description

かしましめし。しし唐を刻んでギョウザの具に加えました。緑がきれい!

材料 (10人分)

400g
10本
塩コショウ
少々
醤油
大さじ1
生姜すりおろし
大さじ1
ニンニクすりおろし
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    しし唐は種とワタを取り、粗みじんに切ります。

  2. 2

    写真

    材料を混ぜ合わせ、粘り気が出るまでもみます。

  3. 3

    写真

    皮に大さじ1弱ずつ包んでいきます。

  4. 4

    写真

    油で焦げ目をつけ1カップの水で蒸し焼きにします。

  5. 5

    写真

    緑のきれいなギョウザになりました。

コツ・ポイント

ニンニクの量などは調節してください。

このレシピの生い立ち

夏はしし唐の季節。網焼き天ぷらがおいしいけど、今回は餃子の具に入れてみました。
レシピID : 6825139 公開日 : 21/06/12 更新日 : 21/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート