◤電鍋レシピ◢ 鶏肉マスタードクリーム煮

◤電鍋レシピ◢ 鶏肉マスタードクリーム煮の画像

Description

※このレシピは、大同電鍋Mサイズ(6人前・日本モデル)にて作成
ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください

材料 (3〜4人分)

白ワイン ※酒でもOK
50ml
粒マスタード
大さじ2
適量
こしょう
適量
オリーブ油
大さじ2
外水(外釜に注ぐ水)
1カップ(180ml)

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩、こしょうをふる

  2. 2

    写真

    フライパンでオリーブ油を熱し、[1]の鶏肉を皮目を下にして、両面をこんがりと焼きつける

  3. 3

    写真

    電鍋の内釜に[2]、白ワイン、生クリームを入れる

  4. 4

    外釜に外水を注ぎ、内釜・外蓋をセットして炊飯レバーを下げる

  5. 5

    写真

    炊飯レバーが上がったら、内釜の中に粒マスタードを加え、軽く混ぜ合わせる
    〜完成〜

  6. 6

    写真

    [付け合せ]
    皮付きじゃがいもの素揚げと合わせて食べると美味しいです

  7. 7

    揚げ物が手間な場合、じゃがいもの皮をむき、鶏肉と一緒に生クリームで煮込んでも楽しめます

  8. 8

    鶏肉とじゃがいもを同時に煮込む場合は、じゃがいもが柔らかくなるまで加熱が必要となります
    外水の量をプラスで調整しましょう

コツ・ポイント

■鶏肉はじっくりと皮目から焼き付けていくことで、旨味のある煮込みにすることができます。フライパンの中身を脂分ごと内釜に入れましょう。

このレシピの生い立ち

粒マスタードを使い切りたい!
中途半端に余った生クリームを使い切りたい!と思い、ビストロ風レシピにしました。
レシピID : 6838411 公開日 : 21/06/21 更新日 : 21/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックYAS8US☆
後入れマスタードが効いてて、美味しい❣️ 辛くなく、マイルドでお子さんにもお勧めです。