さっぱり爽やか豆苗の中華あえ。火要らず

さっぱり爽やか豆苗の中華あえ。火要らずの画像

Description

切って和えるだけ。火を一切使いません。おつまみ、箸休めに。さっぱりしているので特に夏には最高です。

材料

適量
ワカメ(生食用)乾燥でも塩蔵でも!
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆苗、ワカメは2〜3センチの食べやすい長さにカット。

  2. 2

    写真

    材料全てを合わせてサッと混ぜて5〜6分味を馴染ませたら出来上がり。

コツ・ポイント

ポイントは火を使わず切って混ぜるだけ!
中華クラゲで味をつけるので調味料も一切なし!ワカメは今回生食用生ワカメを使ったのでほんとにそのまま!塩蔵ワカメや乾燥ワカメの場合は下処理をして下さい。分量は全部同じ位。お好みで増減して下さい。

このレシピの生い立ち

中華料理のお店で豆苗が生で甘酸っぱい味で出てきて美味しいなぁと思って真似して甘酢で作ったりしていましたが、中華クラゲで味付けしたらどうかしら、と思いついて試したら、超簡単でかなり美味しいと思ったので公開します。
レシピID : 6850266 公開日 : 21/07/01 更新日 : 22/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
hiro_aya
真鱈のムニエルの添え物に。色も鮮やかだし歯ごたえもバッチリでしたよ!主役でも夏には良いかも〜美味しレシピ感謝★