ナスの揚げ浸しの画像

Description

旬のなすを、たっぷりのだし汁でいただきます!おいしくて大満足!

材料 (2~3人前)

4~5本
☆白だし
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆みりん
大さじ2
☆醤油
大さじ2
☆お湯
360ml
お好みで

作り方

  1. 1

    なすは洗ってへたをとり、斜めに切って大きめの輪切りにする。

  2. 2

    小鍋に☆の調味料とお湯を入れて少し煮立たせてから火を止めておく。

  3. 3

    フライパンに多めのサラダ油を熱して、なすを揚げ焼きする。タネとか出てくるとはねるから気をつけて!

  4. 4

    両面に軽く焦げ目がついたら、キッチンペーパーをひいたお皿にとる。

  5. 5

    油が少し切れたら、だし汁に浸す。

  6. 6

    なすをお皿に移して、かつおぶしと刻みネギを散らし、だし汁をお好みの量かける。

コツ・ポイント

油はよく熱してからナスを入れましょう。余計な油を吸わなくなります。

このレシピの生い立ち

なすを買ったの忘れてて、今日全部使わなきゃ!と大量に使えるメニュー作りましたw
レシピID : 6859869 公開日 : 21/08/16 更新日 : 21/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
maezuchu
トロトロになるまで柔らかくするのが好きです!美味しい!
写真
みやさち☆
いつも作らせてもらってます。出汁が効いていて美味しいです。
写真
★☆ayumin☆★
白だしが効いたお出汁がしみしみ♡ よーく冷やした2日目も美味しかったです♫
写真
maezuchu
お出汁がいい感じで茄子に沁みて美味しい♪