たまご豆腐のすまし汁の画像

Description

簡単ですぐにできます。たまごどうふの旨みとほうれん草がよく合います。子どもたちも喜んでスルスルっと食べていました!

材料

粉末だし
小さじ1
たまご豆腐についてるだし
3袋
大さじ1
みりん
大さじ1
薄口しょうゆ
小さじ1〜2
たまご豆腐
3つ

作り方

  1. 1

    水に粉末だしを入れて沸騰させ、玉子豆腐についているだし、酒、みりん、しょうゆをいれて煮立たせる。

  2. 2

    写真

    たまご豆腐を切って入れる。

  3. 3

    写真

    洗って切ったほうれん草を入れる。
    アクがでてくるので、とる。

  4. 4

    写真

    出来上がり。

コツ・ポイント

たまご豆腐についているだしももったいないので入れたら美味しかったです。

このレシピの生い立ち

たまごどうふが冷蔵庫で余ってたので、お汁にしました!
レシピID : 6860659 公開日 : 21/07/08 更新日 : 21/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート