ジェノベーゼご飯でおにぎらず。の画像

Description

ご飯にジェノベーゼソースを和えて
チーズとツナマヨと卵とトマトです
ほんのりとイタリアンのおにぎらず
(o^^o)♪

材料 (2個分)

1缶
マヨネーズ
大さじ2
からし
小さじ1
2膳分
ジェノベーゼソース(市販)
大さじ1
2個
2枚
マヨネーズ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    みじん切りした玉ねぎと、油を切ったツナ、マヨネーズ、からしを和えます。ラップをして冷蔵庫で馴染ませます。

  2. 2

    写真

    あったかいご飯にジェノベーゼソースを和えます。

  3. 3

    写真

    ラップの上に海苔を菱形に敷きます。写真のようにジェノベーゼご飯を1/4乗せます。

  4. 4

    写真

    スライスチーズを乗せます。

  5. 5

    写真

    和えて馴染ませたツナを乗せます。

  6. 6

    写真

    スライスしたトマトを1個分乗せます。

  7. 7

    写真

    薄く焼いた玉子焼きを乗せます。

  8. 8

    ジェノベーゼご飯を1/4乗せます。四方の海苔の角を軽く引っ張るようにご飯を包みます。ラップで軽く包んで馴染ませます。

  9. 9

    写真

    半分に切って出来上がり!
    ヽ(^ω^\)( /^ω^)ノ

コツ・ポイント

ちょっとイタリアンなおにぎらず。出来ればツナに入れる玉ねぎは、塩を振ってよく洗って、水分をよく切ります。そうすることで水っぽくなりません。
(o^^o)♪

このレシピの生い立ち

ずっとおにぎらずを作りたいと思っていたのですが、自分らしくしたいなあと作ったレシピ。いつもながらオリジナルです。
(o^^o)♪
レシピID : 6864153 公開日 : 21/07/11 更新日 : 21/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート