はぐらうりの浅漬けの画像

Description

さっぱりとして簡単に作れる一品です

材料

はぐら瓜
1本
3%

作り方

  1. 1

    はぐら瓜を洗い、縦に四箇所位薄く皮を剥く。剥かなくても良い。

  2. 2

    縦半分にして、中の種を取る。

  3. 3

    5㍉位の幅ににスライスする。

  4. 4

    スライスしたはぐら瓜を袋等に入れ、塩を振り、袋をシャカシャカしてから袋の口をギュッと縛る【空気は抜く】

  5. 5

    冷蔵庫に入れて3時間も過ぎれば食べられますが、私は冷蔵庫で一晩置きます。

コツ・ポイント

はぐら瓜は、何本でもOKです。塩加減は、はぐら瓜の3%です。【皮を剥き種を取った重さです】

このレシピの生い立ち

夏になると食べていました。
レシピID : 6865328 公開日 : 21/07/19 更新日 : 21/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (1人)
写真
ゆすひと
つくしちゃん♪今年初のはぐら瓜!主人が見つけて早速リクエストです^^さっぱり美味しい♥これからの季節お世話になりまぁす^^

こんにちは!!はぐらうり食べたいなぁ~、未だこっちは出回っていません。美味しそう( ^ω^ )れぽ有り難う(#^.^#)

写真
ゆすひと
今日は梅干しちぎって入れてみました!シンプルも美味しいけど梅干し入も美味しかったよ〜♥
写真
ゆすひと
またうり買ってきました👍今日は大葉と梅干しの種を何個か一緒に漬けてみました!なんとなく梅の酸味かな?(笑)美味しかったです♥
写真
ゆすひと
これ大好きです♥夏、うりが手に入る時期には何度でも食べたい😄