ゼンブヌードルのゆで汁で冷たい茶わん蒸し

ゼンブヌードルのゆで汁で冷たい茶わん蒸しの画像

Description

ZENB NOODLEのゆで汁をだしに使って、茶わん蒸しに。たまご豆腐感覚でつるっと食べられるので、夏にぴったりです。

材料 (2人分)

2個
ゼンブヌードルのゆで汁
300ml
小さじ1/4
白だし(希釈したもの)
大さじ2
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回は100%豆だけで作った麺、ゼンブヌードルのゆで汁使います。

  2. 2

    ボウルに卵を溶き、ゆで汁と塩を加えて泡立てないようにかき混ぜる。

  3. 3

    湯呑など、耐熱容器に茶こしをのせ、②を注ぎ入れる。

  4. 4

    ラップをして電子レンジ500Wで3分加熱する(固まっていなかったら10秒ずつ追加して加熱する)。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やし、食べる前に枝豆、スライスしたミニトマトをトッピングし、希釈した白だしをかける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

豆のおだしのやさしい旨味のゼンブヌードルのゆで汁で茶わん蒸しを作ってみました。具材は後乗せにしたので、お好みの具材をトッピングして楽しんでみて下さい。
レシピID : 6881443 公開日 : 21/07/26 更新日 : 22/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート