独Yさんピッツァの覚書の画像

Description

ストーンを使って焼くピッツァ

材料 (6個分)

200g
300g
15g
300〜350cc

作り方

  1. 1

    材料を全部合わせて20分こね、〜2mmの膜ができればok
    ひとまとめにボールに入れ布巾1時間休ませる。

  2. 2

    6つくらい丸く分割。
    布巾をかけて4時間発酵。この時団子にして、冷凍可。

  3. 3

    冷蔵庫で1晩発酵。
    5時間前に取り出し、室温に戻す。

  4. 4

    ストーンを中段に入れ300度で余熱30分し、ピッツァにソース具材、オリーブオイルをのせピッツァシャベルに粉をひき、乗せて

  5. 5

    ストーンにスライドしてオーブンに入れ300度で5分焼く。

  6. 6

    バナーで縁をあぶる。

  7. 7

    強力粉100
    薄力粉100
    セモリナ粉50
    ぬるまゆ185(74%)
    ドライイースト小1
    塩小1(塩麹大1)
    オリーブ油

  8. 8

    粉類をボールに入れ塩を恥に置き、真ん中に窪みを作る。

  9. 9

    くぼみにイーストを入れレンジで水を20秒チンしたぬるま湯をIDYめがけて注ぐ。

  10. 10

    ヘラでかき混ぜひとまとめにして上下の生地にオリーブオイルでコーティング。

  11. 11

    常温で2倍の大きさになるまで放置。30分〜2時間。室温で発酵させる。夏30分。冬1時間。(冷蔵庫で8時間でもOK)

  12. 12

    ベーキングペーパーを敷いたピザトレイに移動させて、へらで優しく好みの大きさに広げる。

  13. 13

    お好みのトッピングをのせて余熱した250度のオーブンで10分、その後200度で5-8分焼く。

  14. 14

    全粒粉170g
    セモリナ粉80g
    ぬるま湯215g(86%)
    ドライイースト小1
    塩小1

コツ・ポイント

捏ねと叩くを繰り返して20分。

このレシピの生い立ち

Yさん伝授の覚書
レシピID : 6891521 公開日 : 24/03/06 更新日 : 24/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート