ポピーシードでハモの変わりフリット

ポピーシードでハモの変わりフリットの画像

Description

衣にポピーシードを使用。ナッツのような香りとプチプチした食感でおいしいです。

材料 (2人分)

ポピーシード
大さじ1~1と1/2
大さじ1
揚げ油
適量
クミン塩
クミンパウダー
小さじ1/3
小さじ1/2
梅味噌ソース
梅干し(塩分20%のしょっぱいもの)
1個
梅味噌
大さじ1
梅酢
小さじ1
梅味噌がない場合の梅味噌ソース
梅干し
2個
味噌
小さじ2
砂糖
小さじ1/2~1
梅酢
小さじ1

作り方

  1. 1

    クミンと塩を混ぜてクミン塩を作る。
    梅干しを細かく叩いてほかの材料と混ぜ、梅味噌ソースを作る。

  2. 2

    ハモはひと口大に切り、バットなどに並べて両面にポピーシードをまぶし、押さえてしっかり付ける。

  3. 3

    薄力粉をポピーシードが取れないように丁寧にまぶす。

  4. 4

    170℃(粉を少し落としてみてすぐ表面を走るくらい)に油を熱し、5個くらいずつハモを入れる。

  5. 5

    なるべく強めの火加減のまま、衣が軽く色づきカリッとなったら油を切る。残りも同様に揚げる。

  6. 6

    梅味噌ソースとクミン塩を添えて盛り付け、完成。

コツ・ポイント

クミン塩や梅味噌ソースでなくてもお好みの食べかたでどうぞ。
普通の天つゆやお塩でも十分おいしいです。
高温でさっと揚げるのがポイントです。
ハモは火が入りやすいので余熱で仕上げるくらいでちょうどいいです。

このレシピの生い立ち

私はハモの落としが好きなのですが夫はそれほどでもなく。
天ぷらは好きなのでちょっと変わった揚げ物にしようと思ってポピーシードを使ってみました。
レシピID : 6892883 公開日 : 21/08/05 更新日 : 21/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート