簡単!和風おでん・イタリアンおでん

簡単!和風おでん・イタリアンおでんの画像

Description

左右別の熱源搭載のセパレートグリラーならではのレシピです!!

使用商品:コイズミセパレートグリラー(KSG-1201)

材料 (片面の分量)

和風おでん
2個
牛スジ肉串
4本
(A)
350ml
砂糖
大さじ1/2
少々
醤油
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ2
和風だし(顆粒)
大さじ1/2
イタリアンおでん
1玉
(B)
350ml
ケチャップ
大さじ2
コンソメ
大さじ2
にんにく(すりおろす)
大さじ2
塩・こしょう
各少々

作り方

  1. 1

    写真

    コイズミ「セパレートグリラー」KSG-1201を使ったレシピです。

  2. 2

    大根は下ゆでする。

  3. 3

    トマトはヘタをとり、ヘタがついていた面の反対側に、十字に浅く切り込みをつける。

  4. 4

    仕切り深なべに(A)と(B)をそれぞれまぜ合わせ具材と一生に入れ、HIで加熱する。

  5. 5

    沸とうしたらフタをしLOWでさらに約1時間じっくり煮込む。

コツ・ポイント

左右別々の熱源だから一度に2種類の調理が可能です。
大根の下ゆでは電子レンジでも可。(耐熱容器に大根を入れ、ふんわりとラップをかけてレンジ500W/600W で約10 分加熱)加熱の際、大根と一緒に生米小さじ1を入れると柔らかくなります。

このレシピの生い立ち

コイズミ「セパレートグリラー」を使えば、一度に2種類の調理。料理の幅が広がります。
レシピID : 6898333 公開日 : 21/08/10 更新日 : 21/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート