【簡単・おもてなし】チキンパイの画像

Description

みんなが好きそうな材料を使っていて、味も見た目も、おもてなしに最適のレシピです♪チキンクリームもフライパンひとつで簡単。

材料 (6人分)

市販のパイ生地
1枚
チョリソーソーセージ
1本
1個
にんにく
2片
1/2カップ
1個
小さじ2
胡椒
適宜
バター
大さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンは200℃で予熱しておく。

  2. 2

    にんにく、玉ねぎをみじん切りにする。鶏肉、ソーセージ、ブロッコリーは一口大に切る。マッシュルームは薄切りにする。

  3. 3

    写真

    バターを深めのフライパンで溶かし、にんにく、玉ねぎを炒める。

  4. 4

    写真

    玉ねぎに火が通ったら、鶏肉を追加し表面に火が通るまで炒め、チョリソーソーセージも加えてさらに1分ほど炒める。

  5. 5

    ブロッコリー、マッシュルームも加えて全体に火が通るように炒める。

  6. 6

    写真

    ⑤に小麦粉を加えて全体を混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    弱火にし、⑥に牛乳(豆乳)を少しずつ加え、クリーム状になるように混ぜ合わせる。チキンクリームは完成!耐熱皿に入れ替える。

  8. 8

    パイシートを耐熱皿より大きめに切り、⑦クリームの上にかぶせたら、皿とパイ生地がくっつくようにフォークで周囲を押さえる。

  9. 9

    余った生地をくるっとまるめ、真ん中に飾り付ける。パイ生地の表面はフォークでいくつか穴を空けておく。

  10. 10

    卵を溶き、⑨の表面にハケで塗る。

  11. 11

    写真

    ⑩をオーブンに入れて表面がこんがりするまで焼く(約30分)。出来上がり!

  12. 12

    写真

    切り分けて、サラダ等と添えて♪

コツ・ポイント

小麦粉が多いと硬めのクリームになります。作りながら小麦粉や牛乳の量を調整してみて下さい。焼く手前まで作っておいて、食べる30分前にオーブンに入れれば、自分もパーティーに参加しつつ出来たてを出せます。野菜はお好みのものに変えても◎

このレシピの生い立ち

人を招くことが多いので、みんなが好きそうな、見栄えもよいメニューを考えていて、これができました!いつも好評で、おもてなし料理のレパートリーの1つになりました。クリームを手作りしますが、フライパン一つで作るので洗い物も、時間も節約!
レシピID : 6905058 公開日 : 21/08/15 更新日 : 21/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート