南蛮麹 辛子明太子味の画像

Description

塩麹効果、辛子明太子の風味になりました。使い方は自由自在。

材料

完熟唐辛子(神楽南蛮)
20g〜(神楽南蛮4個)
塩麹
1/2カップ
1/2カップ
 
 

作り方

  1. 1

    完熟唐辛子のヘタと種を取り除きミキサーに入れる。

  2. 2

    そこに塩麹と水を加えスイッチを入れる。
    よく混ざり滑らかになれば完成。

  3. 3

    写真

    煮沸消毒した瓶などに移す。冷蔵庫で保存。

  4. 4

    冷奴のトッピング、きゅうりに添えて。炊きたてご飯に載せても美味しいです。和物にもどうぞ。

コツ・ポイント

ここではピーマン型でやや甘みのある「神楽南蛮」を使っています。完熟生唐辛子を使う場合は辛味が強いので量を少なめにし砂糖をひとつまみ加えます。
唐辛子を扱う際は薄手の使い捨て手袋の使用をお勧めします。素手で扱ったら手指が二日間ヒリヒリです。

このレシピの生い立ち

ここでは甘味がありマイルドな神楽南蛮を使いましたが、韓国唐辛子でも美味しく出来ます。
レシピID : 6908775 公開日 : 21/09/02 更新日 : 21/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート