フライパンで簡単^^大豆と鶏肉のひじき煮

フライパンで簡単^^大豆と鶏肉のひじき煮の画像

Description

フライパンで簡単に作った、大豆と鶏肉のひじき煮です。鶏肉多いと子供は喜ぶ^^お弁当にも。

材料

20g
15g〜
100g〜
ごま油
適量
200cc
だし
適量
★砂糖
大さじ1
★みりん
大さじ1
★しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを表示通りに戻す。

  2. 2

    写真

    油揚げを細く切り油を抜く。
    (私はきざみ揚げを使いました)

  3. 3

    写真

    人参を細切りに切る。

  4. 4

    写真

    鶏肉を2cmくらいの大きさに切る。

  5. 5

    写真

    市販の水煮大豆を袋から出し水を切る。

  6. 6

    写真

    フライパンにごま油をしき、鶏肉、ひじき、人参を入れ炒める。

  7. 7

    写真

    水、だし、油揚げ、大豆を入れ3分ほど煮る。

  8. 8

    写真

    砂糖、みりん、しょうゆをいれ水気がなくなるまで煮たら

  9. 9

    写真

    お皿にもって完成です。

  10. 10

    写真

    冷凍保存してお弁当にも^^

コツ・ポイント

鶏肉の分量は、食べたい分で。
入れなくても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

油揚げの残り、人参の使いかけを入れて作りました。鶏肉を入れたら喜んでたのでレシピにしてみました。
レシピID : 6909042 公開日 : 21/09/27 更新日 : 22/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はこりちゃん
鶏肉も入って子供たちも大満足でした!