かいわれ大根のすまし汁(京風)の画像

Description

味付けは塩のみどす!

材料 (5人分)

1リットル
粉末カツオダシの素
5g
粉末あごダシの素
3g
粉末昆布ダシの素
大さじ1
味の素
少々
塩(好みで加減して下さい)
小さじ1/3
1パック

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。

  2. 2

    写真

    水1リットルを沸かし粉末ダシの素をいれます。
    ※カツオ、あご、昆布を使用。

  3. 3

    写真

    塩小さじ1/3を入れます。

  4. 4

    写真

    絹ごし豆腐を1cm角に切ります。

  5. 5

    写真

    火を止めて豆腐とかいわれ大根を入れたら、しばらくそのままにします。
    ※食べる直前で火を入れます。

  6. 6

    写真

    完成です。

コツ・ポイント

かいわれ大根が煮え過ぎて柔らかくならないようにしましょう。

このレシピの生い立ち

『ひじき稲荷寿し』に合うような清し汁にしました。
レシピID : 6913284 公開日 : 21/08/22 更新日 : 21/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート