圧力鍋で作る簡単おいしいマッサマンカレー

圧力鍋で作る簡単おいしいマッサマンカレーの画像

Description

簡単で美味しいです。
トマト缶入れないと、グリーンカレーみたいにクリーミーになります。

材料

カレー粉(インディアン)
25g
200cc
2個
1パック
1〜3本
生姜
1/2個
にんにく
2片
10g
・ブライン液
200g
砂糖(水の5%)
10g
塩(水の5%)
10g

作り方

  1. 1

    【鶏肉の下ごしらえ】※省略可

  2. 2

    水200ccに砂糖10gと塩10gを溶かしてブライン液を作る。

  3. 3

    ビニール袋にブライン液と鳥もも肉を入れて、冷蔵庫で2時間以上漬ける。

  4. 4

    【カレー】

  5. 5

    エリンギとなすをひとくち大の乱切りに、にんにくは粗みじんに切る。

  6. 6

    生姜は水100cc(分量外)と一緒にバイタミックスにかける。もしくはみじん切り

  7. 7

    圧力鍋に、ココナッツミルクとカレー粉意外の材料を全部入れて加圧。

  8. 8

    加圧しきったら、火を止めて圧が抜けるまで放置。

  9. 9

    蓋を開けて、ココナッツミルクとカレー粉を入れて混ぜ、沸騰させないで温めれば完成。

コツ・ポイント

鳥もも肉の下ごしらえをすると、肉が柔らかくて美味しくなります。
面倒なら、しなくても美味しいです。

このレシピの生い立ち

マッスルグリルのマッサマンカレーを見て、あるもので作りました。
レシピID : 6914031 公開日 : 21/08/22 更新日 : 21/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート