夏を満喫!三浦すいかゼリーの画像

Description

農家さん直伝!三浦すいかの甘味を存分に楽しめる夏にぴったり冷やしゼリーです!

材料

三浦すいか
200g
200ml分
すいかの皮シロップ漬け
飾り
飾り

作り方

  1. 1

    種を取り除いた三浦すいかをミキサーにかける

  2. 2

    三浦すいかを鍋に入れ、沸騰直前まで火をかけ、ゼラチンを入れる

  3. 3

    弱火で1~2分煮立たせ、耐熱グラスに入れる

  4. 4

    粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やす

  5. 5

    固まったら、トッピングをして完成

コツ・ポイント

三浦すいかは柔らかい肉質で水分量が多く、みずみずしくジューシーなのが特徴のため、三浦すいかの水分量によって粉ゼラチンの量を調整してください。

このレシピの生い立ち

TVKの「かながわ旬菜ナビ」という番組にて「夏をおいしく!三浦のスイカ」の回(2021/8/1放送分)にご出演された農家さんから教えて頂いたレシピです!県の指定産地にも指名されている三浦すいかはジューシーさが最大の特徴です。
レシピID : 6915826 公開日 : 22/06/21 更新日 : 22/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート