冷汁♡我が家風の画像

Description

埼玉南部で良く作られた冷汁を我が家風にアレンジしてレシピに残しました。麺類のつけ汁やご飯にかけて冷汁茶漬けに。

材料

30g
味噌
100g
砂糖(好みの量で)
20g
和風ダシ
小さじ1/2
 
1/2本
1/2丁
冷ご飯(レンチン)又は炊きたてご飯
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ストック用の胡麻味噌を作ります。
    材料を揃える。大葉は荒く刻む。
    きゅうりはスライス

  2. 2

    写真

    白ごまをあたり、大葉を加えよくすり潰す。

  3. 3

    写真

    味噌、砂糖、和風ダシを順に加えよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    ストック用に100gは容器に入れ、保存。
    その都度水で伸ばして麺類のつけだれや、和物に利用。

  5. 5

    写真

    2人分、冷汁茶漬け
    胡麻味噌の残りにきゅうりと氷水1カップでのばす。
    レンチンご飯を冷水で洗いぬめりを取りる。

  6. 6

    写真

    ご飯に、冷汁を注ぎ、崩した豆腐、しらす、みょうがを乗せる。
    好みの干物でも良い。

コツ・ポイント

すり鉢で材料を順に良くまぜる。
ご飯は炊きたて、レンチンも冷水でサッと洗う。

このレシピの生い立ち

埼玉南部で良く作られた母の味の冷汁をアレンジしてレシピにしてみました。
栄養バランスを考え、干物、豆腐などトッピング。
レシピID : 6921627 公開日 : 21/08/29 更新日 : 21/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート