大学いもならぬ大学栗(*‘ω‘ *)の画像

Description

砂糖ではないので冷めてもガチガチに固まらないですよ(*‘ω‘ *)

※はちみつなので1歳未満のお子様はNGです

材料 (2~3人分)

20~30個程度
大さじ3
はちみつ
大さじ3
醤油
大さじに1/2
適量
 
 

作り方

  1. 1

    栗の尖ってる方か丸いおしりの方に包丁の角で切り込みを少し入れる。

  2. 2

    圧力鍋で加圧時間1分で火を止め、圧力が抜けるまで待つ。

  3. 3

    蓋が開けられるようになったら
    熱いうちに包丁の角を使って渋皮まで剥いていく。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、栗を揚げ焼きにしていく。軽く焦げ目がつくぐらい(3〜5分程度)

  5. 5

    そのままフライパンの中にはちみつと醤油をいれ栗に絡ませる。

  6. 6

    最後にお皿に盛り付けてお好みで黒ごまをかけるとgood(*‘ω‘ *)

コツ・ポイント

栗はできるだけ冷めないうちにむくと割とぺろんと剥けてくれます!!めげずに頑張りましょう(笑)

このレシピの生い立ち

栗を沢山頂いたので栗ごはん以外の使いみちを模索しまして(*‘ω‘ *)
レシピID : 6925375 公開日 : 21/09/01 更新日 : 21/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
赤い電話
大学栗初めて知りました♬作って大正解!はちみつがいい感じ激旨^^
写真
FGO☆
今夜もおつまみ〜♪🍶なんか気に入っちゃいました😋お酒のつまみにはさつまいもの大学芋より大学栗が好きかもです😆
写真
FGO☆
本日のおつまみ〜♪ 季節の栗を贅沢に!芋よりクセが無くて栗のホクホクの甘みも合わさって凄く美味しい😋箸が止まりませんね♪
写真
kuragenoie
ハチミツよりも大学芋風に水飴+水+醤油の方がより美味しいかなぁ