きゅうりの酢の物の画像

Description

さっぱりと箸休めとして食べられる酢の物!塩分も少なくあっさり食べられるので、味の濃いものや揚げ物の時にオススメです!

材料 (4人分)

Ⓐ塩
小さじ1
Ⓐ水
200㎖
40g
Ⓑ酢
大さじ2
Ⓑ塩
少々
Ⓑ砂糖
小さじ1
Ⓑ水
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりは薄い輪切りにする。(1~2㎜)

  2. 2

    写真

    Ⓐの材料をボウルに合わせ、きゅうりを5~6分つけておく。

  3. 3

    写真

    きゅうりがしんなりしたらよく絞る。

  4. 4

    写真

    たこは包丁を寝かせながら斜めに薄く切る。

  5. 5

    写真

    春雨は表示時間通りにゆで、水を切る。Ⓑの材料を混ぜ合わせて合わせ酢を作る。お皿に盛り付け、合わせ酢をかけたら完成。

コツ・ポイント

きゅうりは塩もみするよりも、塩水に漬ける方が材料が吸う塩分が少なくなるため減塩になりますよ♪

お好みでレモン汁をかけてもさらにさっぱりして美味しくなりますよ(^^♪

このレシピの生い立ち

手早く簡単に作れる副菜を考案しました。塩分も少なくさっぱりと食べられるので、味の濃い丼ものや揚げ物の時の副菜にすると良いでしょう★
レシピID : 6942943 公開日 : 21/09/30 更新日 : 21/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート