八幡平ポークのこっくりレバpattyの画像

Description

鉄分がたっぷり摂れて簡単に作れる貧血予防(血液たっぷり)レシピ、名付けて「けつぷりレシピ」です。

材料 (ココット約2個分)

豚レバー
150g
中1/2~2/3玉
にんにく
1片
レバーが浸るくらい
オリーブ油
大さじ1
料理酒
100ml
ローリエ
1枚
1g
こしょう
少々
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    レバーは血合いを取り除き、牛乳に浸して冷蔵庫で30分~1時間くらい置いて臭味をとる。

  2. 2

    浸しておいた①をゆでて、お湯から上げる。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油をひき、薄くスライスしたにんにくを入れ、弱火でじっくり炒めて香りを出す。

  4. 4

    写真

    玉ねぎは繊維に沿って薄く切り、あめ色になるまで炒める。(焦がさないように注意!!)

  5. 5

    ②と白ワイン、ローリエを入れ、弱火で汁が残るくらい煮詰める

  6. 6

    ④と⑤、クリームチーズをフードプロセッサーにかけ、塩こしょうで味をととのえる。

  7. 7

    器に盛り付けたら、パセリをかける。

コツ・ポイント

トーストしたパンやクラッカーにのせたり、サンドイッチなどに入れたり、いろいろなアレンジができますよ♪

このレシピの生い立ち

献血事業の際、血液比重の不足している方が次回の献血で基準値を満たすことができるようにと考案しました。
レシピID : 6945500 公開日 : 21/09/16 更新日 : 21/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート