レンジ&トースター。ノンバター!グラタン

レンジ&トースター。ノンバター!グラタンの画像

Description

米粉を使ったバターいらずのホワイトソースも一気に出来るグラタン!簡単に作れて洗い物も少ないので、ランチにおすすめです♪

材料 (2人分)

180cc
50g
20g
200cc
大さじ2
顆粒コンソメ
小さじ1と1/2
少々
こしょう
少々
仕上げ用
ピザ用とろけるチーズ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    深めの耐熱容器に、マカロニと水を入れ…→

  2. 2

    写真

    →その上に、薄切りにした玉ねぎと細切りにしたベーコンをのせる。
    (※今回は、直径15cm×深さ7cmの耐熱容器を使用。)

  3. 3

    ※浅めの耐熱容器を使用すると、レンジ加熱中にふきこぼれることがあるかもしれないので、深めのものをお使いください。

  4. 4

    写真

    2の耐熱容器にふんわりとラップをかけて600wの電子レンジで5分加熱し、ミトンなどを使って取り出しラップをはずして混ぜる

  5. 5

    写真

    4の耐熱容器に、牛乳・米粉・顆粒コンソメ・塩・こしょうを加えてよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    5の耐熱容器に再びふんわりとラップをかけ、レンジで2分加熱する。
    もう一度よく混ぜ、またラップをかけて1分加熱する。

  7. 7

    ※マカロニの種類・耐熱容器の材質や大きさの違いに合わせて、様子を見ながら加熱時間を調節してください。

  8. 8

    写真

    6を、オーブントースター使用可能のグラタン皿などに分けて入れる。

  9. 9

    写真

    8にピザ用とろけるチーズをのせてオーブントースターに入れ、チーズがとろけていい焼き色が付くまで焼く。

  10. 10

    写真

    9をオーブントースターから取り出し、お好みで乾燥パセリを散らす。

  11. 11

    写真

    ◆ホワイトソースレシピ
    『バターいらずのヘルシー米粉ホワイトソース』
    ID:1242782

コツ・ポイント

工程6のレンジ加熱時間によって、仕上がりのホワイトソースのなめらかさが変わってきます。
加熱時間を増やすとホワイトソースがかためになってくるので、お好みに合わせて加熱時間を調節してください。

このレシピの生い立ち

今まではフライパンを使って米粉ホワイトソースを作っていたのですが、マカロニや野菜をレンジ加熱して、そのまま米粉ホワイトソースも一緒に作れないかなぁと思い、試してみました。
レシピID : 6946629 公開日 : 21/09/24 更新日 : 21/11/08

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート