簡単もちもち♫ 里芋もちの画像

Description

包丁で皮をむかないので、楽ちんで美味しいですよ♡

材料 (8個〜9個)

6個
大さじ4
◉タレ
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
小さじ2
100cc

作り方

  1. 1

    里芋は洗って1個を半分に切って皮付きのまま蒸し器で15分程蒸します。

  2. 2

    蒸した里芋に菜箸がすっと入るくらい柔らかくなったら皮を剥きます。

  3. 3

    ボウルに皮をむいた里芋を入れてマッシャーで潰します。

  4. 4

    写真

    片栗粉を混ぜます。

  5. 5

    写真

    4番の生地を30gずつに分けます。

  6. 6

    写真

    楕円形に丸めます。

  7. 7

    写真

    フライパンに胡麻油を温め里芋もちを並べます。

  8. 8

    写真

    両面こんがり焼きます。

  9. 9

    混ぜ合わせたタレを回し入れて全体に絡んだら火を止めます。

コツ・ポイント

熱いうちにマッシャーでムラなく潰して下さいね。

このレシピの生い立ち

里芋餅をもっと簡単に作りたくて考案しました。
レシピID : 6952511 公開日 : 21/09/21 更新日 : 21/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート