トマトホール缶要らずのミネストローネ

トマトホール缶要らずのミネストローネの画像

Description

トマトホール缶の代わりにトマトジュース(伊藤園の1日分の野菜)を使い切りたかったので作ってみました。

材料

4~5枚
1/2本
1/2個
ハーフベーコン5枚
残っていた物(なくてもOK)
ニンニク
一片
1/2本
適量
塩コショウ
適量
味醂(隠し味)酸味が苦手な方のみ
大さじ1
コンソメ顆粒
大さじ2
1/2株

作り方

  1. 1

    写真

    具材を切っておきます。
    キャベツ・人参・玉ねぎ・ベーコン・セロリの葉の部分・ニンニク・ズッキーニです(*^^*)

  2. 2

    写真

    具材と調味料を圧力鍋にセットします。(圧力鍋でなくてもお鍋でも耐熱容器ですレンチンでもOKです)

  3. 3

    写真

    加圧後の画像です。
    ここから保温スタートですが色が変わりやすいパプリカミックスを入れて保温します。

  4. 4

    約10分保温して出来上がりです。
    トマトホール缶を使わずに賞味期限ギリギリの余っていたトマトジュース使用です。

コツ・ポイント

野菜の消費と賞味期限ギリギリのトマトジュースを使いたかったので圧力鍋にお任せしましたが普通にお鍋でも耐熱容器でレンチンでも同じ工程で作れます。

このレシピの生い立ち

今までトマトホール缶を使ってましたが野菜ジュースでも作れると思い作りました(*^^*)
伊藤園の1日分の野菜使用なので他の野菜成分も余すことなく摂取できます。
勿論トマトホール缶でもOKです。
圧力鍋で作りましたが同じ工程でお鍋レンチンOK
レシピID : 6958228 公開日 : 21/09/26 更新日 : 22/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート