活力鍋 玄米もち麦飯(3合)の画像

Description

玄米:もち麦:大豆=1:1:1のご飯。

材料 (3合分)

1合180ml
1合180ml
1合180ml
浸水の水
600ml(固めは540ml)
寒麹
大さじ1
大さじ3

作り方

  1. 1

    計量した玄米1合、大豆1合、麦1合は、水でざっと洗い、水600ml(固めなら540ml)を注ぐ

  2. 2

    寒麹大さじ1を加え、全体をざっと混ぜたら、そのまま一晩(6時間以上・冬場は9~12時間)置く

  3. 3

    6時間後水を吸って、ものすごく水分が少なくなっているように見えるけど、問題なし

  4. 4

    活力鍋を高圧にセットし、圧力がかかるまでは、強火で加熱。
    ピンがあがったら、弱火でピンゆらゆら10分加熱。

  5. 5

    10分後、火を止めて、圧力が抜けるまで放置し、余熱調理。

  6. 6

    圧力ピンが下がったら黒ごま大さじ3を加えて、しゃもじを使い、鍋肌、鍋底から、切ってほぐすように、全体をよく混ぜ合わせ完成

コツ・ポイント

寒麹で旨味アップ

このレシピの生い立ち

覚え書き
レシピID : 6960572 公開日 : 21/09/28 更新日 : 21/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート