手作りアマニマヨネーズの画像

Description

アマニ油と泡立て器が有れば家にある物で簡単に出来ます!

材料 (200g)

1個分
小さじ1/2
大さじ1
アマニ油
150cc
 

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに卵黄、塩、酢を入れて混ぜ合わせます。

  2. 2

    写真

    アマニ油を5回くらいに分けて入れながら泡立てるだけです。

  3. 3

    写真

    クリーミーになったら出来上がり!
    泡立て器は手でもハンドミキサーを使っても大丈夫です。

  4. 4

    写真

    このマヨネーズを使ったレシピ、
    レシピID:6963301蒸しかぼちゃときゅうり、玉ねぎのマヨかけ

  5. 5

    写真

    なぜか固まらなかったので
    レシピID:3911936に救われました。失敗した場合はご参照ください。

コツ・ポイント

材料は全て常温にして置きます。
冬場は卵はぬるま湯に浸けてから使用した方が良さそうです。
オイルを少しずつ入れないと乳化しません。
※どうしてもクリーミーにならない場合は白身を加えてみてください。

このレシピの生い立ち

レシピID:4672751を拝見しました。油をアマニ油に置き換えて作ってます。
レシピID : 6962699 公開日 : 21/09/29 更新日 : 22/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
お山のエイ
アマニマヨネーズ作りました♪ポテトサラダにまろやかでとっても美味しく頂きました♪ありがとうございます♪

良かったです♪私より上手に出来てます(笑)

写真
ハーブだいすき
フィナンシェで余った卵黄を利用。家庭に作りおきにぴったりの分量です。ラカンカを加え、アマニ油の代わりに太白ごま油で作りました。
初れぽ
写真
lala2020
卵黄1個分のアマニマヨネーズで作りました。ジャガイモ大6個くらいです。アマニ油の匂いを和らげるのにレモン酢が効果的な気がします。