揚げない焼きコロッケ、カレー風味サクサク

揚げない焼きコロッケ、カレー風味サクサクの画像

Description

生のハラペニョとロースト済カレー粉がオススメ。お肉なしでコクを出す為ニュートリショナルイーストとレシチンを入れました。

材料 (1人前)

1/4個
1/4個
2個
ハラペニョ(辛いやつ)
1個
ハーブソルトか顆粒コンソメ
小匙1/2~1
ニュートリショナルイースト
大さじ1
カレー粉(ローステッド)
小匙1/2
大豆レシチン
小匙1/2
トッピング
パン粉
大さじ1
オリーブ油
小匙1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはあら微塵に、ジャガイモは一口大にカットして、一緒に蓋つきのレンジ容器でレンチン。フォークの背で荒く潰します。

  2. 2

    写真

    にんじん、生椎茸、ハラペニョもあら微塵に切ってレンチンで軽く火を通します。

  3. 3

    写真

    ①②を合わせ、ハーブソルト又は顆粒コンソメ、ロースト済カレー粉、ニュートリショナルイースト、大豆レシチンを混合わせます。

  4. 4

    写真

    耐熱皿に③を敷き詰めます。ダイソーのガラス角皿なら一人分ぴったりです。

  5. 5

    写真

    パン粉、パルメザンチーズ、オリーブ油を軽く混ぜ合わせ、④の上に敷き詰めます。フォークの背で軽く押さえます。

  6. 6

    オーブントースターで10分くらいきつね色に焼きます。

コツ・ポイント

カレー粉はローステッドカリーパウダーがオススメです。香ばしい香りが最強です。生のスパイスを合わせただけのカレー粉は煮込まない料理には馴染まない気がします。

このレシピの生い立ち

ダイエットアプリのコミュニティでいただいた焼きコロッケのアイデアをベジタリアン仕様のスパイシーアレンジで自分流に作ってみました。
レシピID : 6972816 公開日 : 21/10/07 更新日 : 21/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート