超簡単☆激うま!照焼き風焼き豚のり巻き♫

超簡単☆激うま!照焼き風焼き豚のり巻き♫の画像

Description

焼き豚を照焼きにしてご飯で巻いちゃいました〜♪♪♪キャベツにマヨネーズを混ぜて照焼き味を一層おいしくしました〜♪♪♪

材料 (1本分)

1枚
すし飯
200g
すし酢
大さじ2
砂糖
小さじ1
照焼き焼き豚
焼き豚
100g
しょう油
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ1
砂糖
大さじ1
キャベツのマヨネーズ和え
マヨネーズ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    千切りにしたキャベツを茹でます。

  2. 2

    写真

    キャベツをマヨネーズで和えます。

  3. 3

    写真

    焼き豚の調味料を入れ沸騰させます。

  4. 4

    写真

    焼き豚を縦長に切った物を入れます。

  5. 5

    写真

    たれで煮詰めます。

  6. 6

    写真

    温かいごはんにすし酢と砂糖を入れよく混ぜ5分くらいおいてから巻きすに海苔を敷きごはんをのせます。

  7. 7

    写真

    海苔の縁を1cm位残してすし飯を伸ばします。

  8. 8

    写真

    具を半分より少し手前にのせます。

  9. 9

    写真

    ぐるぐるっと丸めます。巻き終わりを下にして約10分間おいて形を落ち着かせます。

  10. 10

    写真

    必ず包丁を濡らしてから切ります。まず半分に切ります。絶対にはじから切らないでください。ぐちゃぐちゃになります。

  11. 11

    写真

    また包丁を濡らしてからさらに半分に切ります。

  12. 12

    写真

    また包丁を濡らしてからさらにさらに半分に切ります。

  13. 13

    写真

    お皿にお寿司を並べたら激うま照焼き風焼き豚のり巻きのできあがり〜♪♪♪

コツ・ポイント

焼き豚を甘辛くたれで煮詰めておきます。中に巻く具は真ん中より少し手前にのせます。巻き終わりを下にして少しおきます。ごはんを落ち着かせて切りやすくするためです。切るときは必ず包丁を濡らします。絶対にはじから切らないでください。

このレシピの生い立ち

家にある物シリーズ♪♪♪今回は余っていた焼き豚を甘辛く照り焼き風にして海苔巻に!キャベツにマヨネーズも和えて激うまにしました〜♪♪♪ぜひお試しあれ〜!AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね♫
レシピID : 6973802 公開日 : 21/10/08 更新日 : 21/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート