揚げずに簡単!里芋のスコップコロッケ

揚げずに簡単!里芋のスコップコロッケの画像

Description

揚げないのでヘルシー!さらには丸める作業もないのでとっても簡単♫
普通にコロッケを作るよりも楽チンです!

材料 (4人分)

 
 
B 塩
小さじ1/3
B 粗びき黒こしょう
少々
 
パン粉
大さじ4
オリーブ油
大さじ1
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    里芋にクルッと一周切り目を入れて耐熱皿に並べ、水50ml(分量外)を回しかけ、ふんわりとラップをかける。

  2. 2

    電子レンジ(600W)で10〜15分加熱し、竹串がスッと刺さるまでやわらかくなったら皮をむく。

  3. 3

    ②をボウルに入れ、マッシャー(またはフォーク)で潰す。

  4. 4

    写真

    フライパンにパン粉を入れてきつね色になるまでから炒りし、皿に移す。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、Aを加えて炒め、しんなりしてきたらBで調味する。

  6. 6

    ③に⑤を加えて混ぜ合わせ、耐熱皿に広げる。

  7. 7

    チーズ、から炒りしたパン粉をのせ、オリーブ油を回しかける。

  8. 8

    オーブントースター(1000W)で10〜15分表面がこんがりとするまで焼く。
    ※焼き色が足りない場合は随時追加する。

コツ・ポイント

●里芋は冷凍、ベーコンはスライスに変更してもOKです。
●里芋はかたいようであれば、追加で加熱してください。
●里芋は熱いうちに皮をむくとむきやすいです。
●パン粉をから炒りする一手間で香ばしさがUPします。時間がないときは省略可です。

このレシピの生い立ち

里芋コロッケを食べたいけど、作るのが面倒!そんなときにオススメです。
里芋ではなく、じゃがいもやかぼちゃ、さつまいもでも作ることができます!
レシピID : 6981702 公開日 : 21/10/15 更新日 : 21/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
みにゃさら
ずっと作りたいと思ってレシピを保存してました!今回は半量で。ベーコンなかったのでソーセージで。おいしかったです♪

つくれぽありがとうございます✨

写真
クック6R440O☆
調味料が塩と胡椒だけ?と思っていましたが、ベーコンとチーズでちょうど良かったです。里芋のねっとり感とパン粉のザクザクも最高です♪

つくれぽありがとうございます✨

写真
Muffin33
カリフラワーや人参も入れました。空炒りしたパン粉が香ばしくてすごくおいしかったです。里芋料理の定番になりそうです。

つくれぽありがとうございます✨

写真
ルパンのかあさん☆彡
家庭菜園で里芋が沢山できたので😊 ねっとりが特徴だけどしっとりしてて丸める手間無しでスコップコロッケ良いですね😆 カリカリも🙆‍♀️

つくれぽありがとうございます✨