泉州きくなのかき揚げの画像

Description

カルシウムたっぷり、泉州きくなとじゃこのかき揚げです。
カロテンが豊富な泉州きくなは、油と相性が良いです。

材料 (2人分)

泉州きくな
1袋
15g
2/3カップ
1/2カップ
1個
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    泉州きくなは葉先をつんでおきます。(茎の部分は汁の具など他のお料理にお使いください)

  2. 2

    小麦粉、冷水、卵をボウルで混ぜ合わせて衣を作ります。

  3. 3

    2に1とじゃこを加えて、よく混ぜ合わせます。

  4. 4

    揚げ油を170度くらいに熱し、3をスプーンですくって入れます。

  5. 5

    からりと揚げます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピ作成者:宗田 直子(日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエプロ、野菜ソムリエコミュニティおおさか所属)
https://vegefru-usako.amebaownd.com/
レシピID : 6982382 公開日 : 21/10/15 更新日 : 21/10/15

このレシピの作者

泉州きくな
大阪府および泉州管内3JA(JA堺市、JAいずみの、JA大阪泉州)が推進する「泉州きくなプロジェクト」の公式キッチンです。
「泉州きくな」を使ったレシピを随時更新していきます。
http://www.pref.osaka.lg.jp/senshunm/gyoumu/senshu_kikuna.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート