春巻きの皮で簡単ワンハンドアップルパイ

春巻きの皮で簡単ワンハンドアップルパイの画像

Description

春巻きの皮と電子レンジを使って簡単に作れる手で持てるアップルパイです♬ 1個分:43kcal 塩分:0.0g

材料 (8個分)

1個
砂糖
10g
バター(有塩)
5g
レモン汁
小さじ1
シナモン
お好みで
小さじ1/2
小さじ1/2
バター(無塩)
5g

作り方

  1. 1

    写真

    りんごの皮をむき、芯も取って1㎝角に切っていく。

  2. 2

    写真

    りんごを耐熱皿に入れ、砂糖と有塩バターを入れて軽くかき混ぜ、5分程置いて砂糖をなじませる。

  3. 3

    写真

    ラップをかけて600Wで3分加熱して一旦取り出してかき混ぜて、再度ラップをして600Wで3分加熱する。

  4. 4

    写真

    2回加熱後、ラップをかけずに600Wで2分加熱をして全体的に透明感を出して、汁気も飛ばして粗熱を取る。

  5. 5

    写真

    春巻きの皮をキッチンばさみで4等分に切り分ける。

  6. 6

    写真

    貼り合わせる部分を残して、春巻きの皮の下半分にりんごを乗せて、貼り合わせる部分に水溶き小麦粉を塗る。

  7. 7

    写真

    ゆっくり折りたたむ。
    ※この時急いですると皮が破れてしまうので要注意。

  8. 8

    写真

    三角に作る場合は貼り合わせる部分を残して、りんごを三角になるように下半分に乗せて水溶き小麦粉を塗って貼り合わせる。

  9. 9

    写真

    無塩バターをフライパンに入れて皮の両面に焼き色が付くまで焼けば完成☆

コツ・ポイント

りんごが熱いまま皮に乗せてしまうと、皮が破れやすくなるので、しっかりと冷ましてから乗せると包みやすいです‼
春巻きの皮は通常使うのと同じように、ざらざらした部分にりんごを乗せてください。
レモン汁の代わりにシークヮーサーでも美味しいです♡

このレシピの生い立ち

パイシートやオーブンを使わずに手軽にアップルパイが食べられないかと思って考えました。
レシピID : 6986850 公開日 : 21/10/28 更新日 : 21/10/28

このレシピの作者

うるま市健康支援課
沖縄県うるま市の公式キッチンです。
毎日の食事が楽しくなるようなレシピを紹介します♪
うるま市HP https://www.city.uruma.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート