優しい!しょうがのつくだ煮の画像

Description

ジンジャーシロップの副産物で作る、マイルドなしょうがのつくだ煮。ごはんのお供に(*‘ω‘ *)

材料 (作りやすい分量)

ジンジャーシロップのしょうが
好きなだけ
みりん
少し
しょうゆ
少し
少し

作り方

  1. 1

    写真

    スパイスジンジャーシロップ(ID:6985810
    の手順6で絞った方のしょうがを使います。

  2. 2

    写真

    小鍋に絞ったしょうがを入れ、みりんとしょうゆを加えます。
    写真はしょうが50g、みりん・しょうゆ各小さじ1くらいです。

  3. 3

    写真

    火にかけ、混ぜながら水分がなくなるまで炒りつけます。

  4. 4

    写真

    清潔な保存容器に移し、ごまをパラパラしたら完成★
    薄味なので冷蔵庫に保管して早めにお召し上がりくださいね!

  5. 5

    写真

    おにぎりやお茶漬けにどうぞ~( *´艸`)

  6. 6

    写真

    まずはコレを作りましょう★
    スパイスジンジャーシロップ(ID:6985810

  7. 7

    写真

    こちらもどうぞ↓
    優しい!紅しょうが(ID:6985822
    売っているようなマイルドな紅しょうがが簡単♪

コツ・ポイント

一度茹でたしょうがを使うことでマイルドなつくだ煮ができました。
売っているみたいな、ごはんがいくらでも食べられる危険なヤツです!

このレシピの生い立ち

ジンジャーシロップの副産物を生かして、ごはんのお供を作ってみました。
シロップも紅しょうがもつくだ煮も、全部無駄なく使えて、どれもおいしい自信作です( *´艸`)
レシピID : 6987046 公開日 : 21/10/19 更新日 : 21/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート