☆簡単☆サバ缶で!鯖の磯辺竜田揚げ

☆簡単☆サバ缶で!鯖の磯辺竜田揚げの画像

Description

鯖缶で作る竜田揚げ♪
缶詰めを使うので下処理も必要なく、骨まで食べれるので栄養たっぷり!

材料 (2人分)

大さじ2
醤油
小さじ2
大さじ3
小さじ2
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鯖を食べやすい大きさにほぐし、キッチンペーパーで水気を拭く。⁡

  2. 2

    写真

    ポリ袋に入れ、酒、醤油を加えて5~10分置く。⁡(味が濃くなるので長くても10分までがオススメ)

  3. 3

    写真

    片栗粉、青のりを混ぜる。⁡

  4. 4

    写真

    鯖にまんべんなく衣をつけ、油で揚げて完成。⁡

  5. 5

    写真

    揚げたてが1番美味しいですが、冷めても美味しいのでお弁当にも♪

コツ・ポイント

薄味がお好きな方は、工程②の下味(酒、醤油)は無しでも!
鯖缶には元々塩分が入ってるので下味なしで衣をつけて揚げるだけでも十分美味しいです♪

このレシピの生い立ち

簡単に鯖の竜田揚げを作りたくて考えました。
レシピID : 6987375 公開日 : 21/10/27 更新日 : 21/10/27

このレシピの作者

PATTIE◎
クックパッドを始めて、料理が楽しくなりました♪

忙しい時、疲れてる時、これなら作れる!と思えるような簡単レシピ♪
材料と少しのやる気だけご用意下さい!

皆様から届くつくれぽ、とっても嬉しいです!

Instagram☟
@pattie_cooking
https://www.instagram.com/pattie_cooking

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート