冷凍作り置き♪カブのポタージュ**

冷凍作り置き♪カブのポタージュ**の画像

Description

帰って即出来★ワーママの味方レシピ。冷凍したまま使えるから簡単便利。我が家の野菜嫌いの2歳児の栄養補給にもなってます。

材料 (4〜5人分)

3個
中2個
1/2個
オリーブオイル
大さじ1
400cc
★固形コンソメ
2個
400cc
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    カブ、じゃがいもは皮をむき、5mmくらいのいちょう切りにします。
    玉ねぎは薄くスライスします。

  2. 2

    深めのフライパンにオリーブオイルをしき、1を炒めます。

  3. 3

    写真

    野菜が透き通るくらい、ある程度火が通ったら、★を入れます。水は野菜がひたひたになるくらい入れてください。

  4. 4

    写真

    フタをして野菜が柔らかくなるまで煮たら火を止め、ミキサーに入れて(もしくはフライパンの中でブレンダーで)撹拌します。

  5. 5

    【冷凍しない場合】4をフライパンor鍋に戻し、牛乳を加えて弱火で温めます。

  6. 6

    写真

    【冷凍する場合】4の状態で粗熱を取ってからジップロックに入れます。菜箸を半分の位置に置いてニ等分冷凍すると使い易いです。

  7. 7

    写真

    (つづき)我が家はジップロックのLサイズで冷凍。薄めに冷凍されるので、使う時に小分けに割りやすく、鍋に入れやすいです。

  8. 8

    (つづき)食べるときは、鍋で牛乳を温め、湯気が立ってきたら、冷凍したポタージュの素を入れて溶かしながら煮ます。

  9. 9

    (つづき)7は冷凍庫から出してすぐは割りづらいので、牛乳を温める前に出しておいて、少し室温で戻すと割り易くなります。

  10. 10

    塩コショウで味を整えたら出来上がり♪

  11. 11

    写真

    かぼちゃが安い時はこちらもどうぞ★
    冷凍作り置き♪野菜たっぷりポタージュ
    ID:6976853

  12. 12

    写真

    カブ菜が元気な時はこちらも一緒に★
    栄養満点★カブ菜としらすの混ぜごはん
    ID: 6992283

コツ・ポイント

*牛乳は沸騰させないように注意します。
*冷凍したポタージュの素を鍋に入れる時は、半分入れて溶かしてから残りの半分を入れる感じにしてます。15分あれば全部煮えるかと。
*放っておくと固まりが溶け残って牛乳だけ沸騰するので、時々かき混ぜて。

このレシピの生い立ち

1週間作り置き生活を始めてから、毎日の汁物レシピを増やしたくて、ポタージュって冷凍できないかしら、と考えました。
休みの日に作って冷凍しておくと心の支えになります。
帰って15分で即出来、ワーママの味方レシピ★
レシピID : 6990285 公開日 : 21/10/22 更新日 : 21/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
火星撃ち
カブの大量消費にちょうど良かったです。とても美味しかったです♪