ほうれん草とお豆のカレーの画像

Description

煮込まなくてもOk。栄養価満点の大豆&ほうれん草入りカレーです。もぐもぐ食べやすいので子供もペロッとたいらげました^^

材料 (8皿分)

300g
5㎝
半分
・ニンニク
1かけ
・ショウガ
1かけ
カレー
1箱

作り方

  1. 1

    人参・玉ねぎは細かく切っておく。ニンニク・ショウガはみじん切り。ほうれん草も出来るだけ細かく切っておく。

  2. 2

    深めのフライパンに油大さじ1をいれて、ニンニク・ショウガのみじん切りを入れてから火にかけてゆっくり香りを出す。

  3. 3

    合びき肉を入れて火がとおったら、人参と玉ねぎを炒め、玉ねぎが透明になったらほうれん草を入れて塩こしょうして炒める。

  4. 4

    写真

    水は箱に書いてある分量より50CC 程少なめに入れて、大豆を入れる。ぐつぐつしてきたらカレー粉投入。

  5. 5

    とろみがついたら出来上がりです。

コツ・ポイント

合びき以外でも、鶏のこま切れやシーチキンでもOK。ほうれん草から水分が出るのでお水少なめで煮混んで、後で調節してみてください。

このレシピの生い立ち

栄養満点。簡単で美味しいカレーです。子供が大豆好きなので大豆入りに。ほうれん草は苦手なのでカレーにすることで抵抗なく食べれるようにしました。
レシピID : 699423 公開日 : 09/03/18 更新日 : 09/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
スナック みえこ
カレーがあっという間に出来て栄養たっぷり!素敵なレシピを有難う♪

カレー一つでお野菜も取れるので私もお気になんですよ^^