里芋の唐揚げの画像

Description

毎年里芋を沢山頂くので子供が好きな唐揚げにしてみたら大好評だったのでそれからは唐揚げをレパートリーにしています

材料 (10個分)

10個
★醤油
大さじ2
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ1
★生姜チューブ
小さじ半分
★ニンニクチューブ
小さじ半分
★ごま油
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋の皮を厚めに切る【アクが嫌な方は分厚めに切りましょう】一口大にカットしたお芋は酢入のお水につけておく

  2. 2

    ザルに上げて水気を切る
    袋に入れてレンジで600w5分程度チンする

  3. 3

    写真

    唐揚げの調味料★をナイロンにいれ
    チンした温かい里芋を入れて味を馴染ます【温かいうちの方が味が染み込みやすいです】

  4. 4

    片栗粉小麦粉を入れてシャカシャカし
    まんべんなく粉をつける

  5. 5

    写真

    180度で5分揚げて出来上がり

コツ・ポイント

お芋は温かいうちに調味料に漬け込む事。アクが苦手な方は皮むき後にお芋が浸かる程度のお水に酢を入れて漬けましょう。子供はマヨネーズに付けて食べるのが好きです

このレシピの生い立ち

里芋は豚汁や炊き込み煮物以外あまりバラエティーがなかったので唐揚げにしてみました
レシピID : 7003986 公開日 : 21/11/03 更新日 : 22/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆ→ちむ❦180SX
里芋をたくさんご近所さんから頂いたので作ってみました🍳✨外はサクッ、中はフワで凄く美味しくて好評でした🤤

好評で嬉しいです〜 里芋は煮炊きが多いのでお子様が敬遠しがちですが揚げ物にして沢山食べてもらえると嬉しいです

初れぽ
写真
ポンビー
初めて里芋の唐揚げを作りましたが、ホクホクで下味もしっかりついて美味しかったです。

ホクホクで里芋の美味しいところが出てますよね。作ってくださり感謝です