鶏ハム のち スープの画像

Description

簡単に鶏ハムを作って、
美味しいスープも一緒に作りましょう♪

材料

300g
砂糖
10g
20g

作り方

  1. 1

    写真

    鶏ムネ肉の皮を取り、ビニール袋に入れる。量りの上に乗せて、砂糖と塩を肉にあった分量を入れる。

  2. 2

    写真

    袋の中で、砂糖と塩を肉になじませ、冷蔵庫に3時間ほど置いておく。

  3. 3

    写真

    2を取り出し、肉についている砂糖や塩をしっかり洗い流す。(軽く流すと、仕上がったとき塩分がきつく感じます)

  4. 4

    写真

    タコ糸で形を整え、しっかりかぶるくらいの水をいれ、火にかける。

  5. 5

    写真

    あくが出てきたら取り除き、水面がゆらゆらとするくらいの火加減で5分茹でる。

  6. 6

    写真

    あとはそのまま冷ます。
    鶏ハムの出来上がり♪

  7. 7

    写真

    鶏ハムを取り出したあとのお汁は、いいお出汁が出ているスープなので、利用しましょう。

  8. 8

コツ・ポイント

分量は分かりやすくするため、このように表示してますが、割合さえ合っていれば大丈夫♪
荒挽きコショウなど入れてもいいですよね~。

このレシピの生い立ち

節約しても美味しく食べましょう。
レシピID : 701095 公開日 : 08/12/17 更新日 : 08/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート