変わりおせち❤キャラメルナッツの田作り

変わりおせち❤キャラメルナッツの田作りの画像

Description

王道は醤油味の田作りですが、マシュマロとバターで生キャラメル風に仕上げました。お節以外におつまみにも⭐

材料 (4人分)

★バター
15g
★マシュマロ
10こ

作り方

  1. 1

    写真

    ごまめとナッツはオーブンシートに敷いた皿に広げ、500wの電子レンジで2分加熱する。(パリッとするまで)

  2. 2

    写真

    フライパンにバターを入れて火をつけ、バターが溶けたらマシュマロを入れる。

  3. 3

    写真

    マシュマロが溶けたら、①を入れて全体に絡める。
    熱いうちにオーブンシートに広げて冷ます。

コツ・ポイント

マシュマロは溶けたら、冷める前にフライパンからオーブンシート出し、少量ずつ広げておくのがポイント。冷めると大きな塊になるため食べづらいです。

このレシピの生い立ち

お洒落で減塩!洋風ワンプレートお節というテーマで考えました。
ごまめは「五万米」と書き、豊作を祈っておせちに入れられます。昔は鰯が良く取れ、田畑の肥料にしていました。
鰯等の小魚は頭から丸ごと食べるのでカルシウムが豊富です。
レシピID : 7013283 公開日 : 21/12/08 更新日 : 22/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート