【卯月製麺】鶏ごぼうのつけそばの画像

Description

鶏の旨味とごぼうの出汁がお蕎麦とよく合う一品です。
卯月製麺「ほっそり細そば」などでぜひお試しくださいませ!

材料 (2人分)

めんつゆ(2倍濃縮)
150ml+水250ml
1/4本
適量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    鍋にサラダ油を熱し、鶏もも肉、ごぼう、しめじ、にんじんの順に炒め、希釈したつゆを加え弱火で温める。

  2. 2

    たっぷりの湯で麺をゆで、冷水で洗いしっかりと水気を切り皿に盛る。

  3. 3

    ①のつゆをひと煮立ちして器に入れ、白髪ねぎと三つ葉をのせる。

コツ・ポイント

鶏肉は、焼き目がきつね色になるまで炒めてください。

このレシピの生い立ち

寒い季節に、あったかい湯気とお蕎麦の香りに包まれながら、具沢山の「温かいつけつゆ」でほっこりできるレシピです。
レシピID : 7020592 公開日 : 21/11/19 更新日 : 24/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
新婚OL
まるでお店〜!♡彼も大絶賛♡
写真
在宅勤務のおじさん
今日のランチは鶏ごぼうのつけそば...鶏肉の旨味とごぼうの出汁たっぷりのつけ汁で冷たいへぎ蕎麦をいただきました。
写真
momomoホイップ
ちょっと変わった蕎麦の食べ方を探してたどり着きました!家族も喜ぶおいしさ♡
初れぽ
写真
サスカベッチ
とっても美味しかったです!4倍濃縮のつゆだったので、つゆ:水 75ml:200mlくらいで作ったらつけ汁にちょうど良かったです。