浦幌町 手亡豆③秋鮭とコーンのおにぎり

浦幌町 手亡豆③秋鮭とコーンのおにぎりの画像

Description

白あんの原料となる手亡豆(てぼうまめ)というインゲン豆。なんと99%が北海道産!
今回は浦幌町の手亡豆料理をご紹介!

材料

3合
 
手亡豆(生豆)
1カップ(150g)
豆の戻し汁
適量
120g~150g(切身2枚)
200g
5g
小さじ2(10g)
少量
シュレッドチーズ
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    手亡豆を洗い、一晩水に浸しておく(水戻し)

  2. 2

    米を研ぎ、炊飯器の3合目の目盛りまで、戻し汁を加える

  3. 3

    塩、水戻しした手亡豆、コーンを加えて混ぜ、
     酒を振りかけた鮭、昆布をのせ、炊き込みモードで炊く

  4. 4

    炊き上がったら、鮭と昆布を取り出し、
     鮭は皮と骨を取り除き、ご飯にまぶし入れる

  5. 5

    写真

    更にチーズや塩昆布を好みで混ぜ込み、おにぎりにし海苔を巻いて完成

コツ・ポイント

札幌の豆料理専門店「Mame Kitchen Maryama」の谷口まどかさんに教えて頂きました!

【Mame Kitchen Maryama】
住所:札幌市中央区北2西25-1-1
電話:011-838-8640

このレシピの生い立ち

谷口さん
「手間がかかりそう…料理のバリエーションが思いつかないという方も多いと思います。まずは簡単な茹で方から挑戦し、何にでも入れてみてください!合わない料理はない!!!」(2021年11月20日放送)
レシピID : 7022035 公開日 : 21/11/20 更新日 : 21/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート