わかめの佃煮の画像

Description

簡単な材料で気軽に作れシンプルで美味しく、ごはんが進みます(^〇^)

材料 (3人前)

水で戻したわかめ(乾燥なら7g)
70g
ストレートめんつゆ
70cc
適量

作り方

  1. 1

    乾燥わかめを水で戻し、戻ったら水を切っておく

  2. 2

    写真

    鍋に①と、ストレートめんつゆ、ヒタヒタの水を入れて強火にかける

  3. 3

    写真

    沸騰したら弱火にして、10~30分お好みの固さになるまで煮て火を止める

  4. 4

    写真

    40分煮てだいぶ汁が無くなった状態

  5. 5

    写真

    のりの代わりにごはんに敷いても。

コツ・ポイント

10分程でシャキシャキした食感のさわやかな仕上がり
30分で大分柔らかく80代の高齢の母に合わせています

綺麗な容器で保存し、5日位で食べきるようにしています

万能酢を少し入れて煮ても。
生姜やえのきカット、ゴマな等お好きな材料と煮ても

このレシピの生い立ち

のりの佃煮が食べたかったのですが、のりが高価でもったいなかったので代わりにわかめを使ったところ、思いの外おいしかったので。
レシピID : 7022500 公開日 : 21/12/04 更新日 : 21/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート