鮭のエスカベッシュの画像

Description

洋風の南蛮漬けエスカベッシュ♪揚げた鮭のうま味に、ほどよい酸味でさっぱり!

材料 (4人分)

秋鮭の便利カット
2袋
大さじ2
1/2個
サラダ油
適量
A
  にんにく(すりおろし)
1片
  塩・こしょう
少々
B
  白ワイン
100㎖
  ローリエ
1枚
  ケッパー
大さじ1
C
  かんたん酢
100㎖
  砂糖
小さじ1
  オリーブオイル
大さじ1
  万能スパイス
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    解凍した鮭に塩をひとつまみ(分量外)振りなじませ10分置き、キッチンペーパーで水分を拭き取る。

  2. 2

    Aをすり込み10分置いた後、小麦粉をまぶす。サラダ油を170℃に熱し、カリッとするまで2~3分揚げる。

  3. 3

    パプリカを細切りにする。玉ねぎは薄切りにして水にさらし水気を絞る。

  4. 4

    鍋にBを入れて沸騰させアルコールを飛ばした後、Cと水大さじ1(分量外)を加え再び沸騰したら火を止めDを加える。

  5. 5

    2、3、4を熱いうちに混ぜ合わせ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし味をなじませる。

  6. 6

    器に盛り付け、お好みでディルなどのハーブを飾る。

コツ・ポイント

<所要時間>30 分
※解凍時間・冷蔵庫で冷やす時間は除く
<エネルギー1人分> 281 kcal

このレシピの生い立ち

コープいしかわ「とらいあんぐる」掲載
組合員さんから寄せられたレシピです。
とらいあんぐる 2021年12月号
レシピID : 7035266 公開日 : 21/12/03 更新日 : 21/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート